「light」と「lite」の違いと使い分け – 「軽い」を意味する英語を徹底解説!

「light」と「lite」の違いと使い分け – 「軽い」を意味する英語を徹底解説! 形容詞
「light」と「lite」の違いと使い分け – 「軽い」を意味する英語を徹底解説!

「light」と「lite」という単語ですが、どちらとも「軽い」を表す言葉として使われることがあります。
しかし、この二つの単語にはニュアンスの違いがあります。

今回は、「light」と「lite」の違いを説明していきます

2つの単語の違い

まずは簡単に違いを説明します。

light」は「軽い」や「明るい」という意味を持つ一般的な英語の単語です。
「軽さ」の意味としては、「物理的な軽さ」「食の軽さ」など、さまざまな文脈で使用されます。

一方で「lite」は、製品名やマーケティングの文脈で使われ、物理的な軽さよりも抽象的な「軽さ」を指すことが多いです。

この説明だけではいまいち両者の違いや使い方がピンとこないと思うので、
一つずつ詳しく説明します。

light

「light」は、英語の基本的な単語で、多くの場面で使われています。
この単語は「軽さ」の意味としては、物理的な軽さ、あるいは食べ物の軽さや消化の良さを示します

light baggage
軽い荷物
light meal
軽い食事

また、「light」は比喩的にも用いられ、負担や圧力が少ない状況を表すこともあります

light workload
軽い仕事量

lite

一方、「lite」は、主にマーケティングの文脈で使われる単語で、物理的な重さよりも、むしろ抽象的な「軽さ」や「シンプルさ」を意味することが多いです。

例えば、食品業界では「lite」が低カロリーまたは低脂肪のオプションを示すために用いられることがあります

lite yogurt
カロリー控えめのヨーグルト

技術製品においては、「lite」版は機能が制限されているか、簡略化されたバージョンを意味することがあります

software lite version
ソフトウェアの簡易版

ちなみに、「light」を「lite」に代替することは、一般的には不適切です。
これらの単語は異なる文脈で使用され、それぞれ上記で説明したような特定の意味合いを持っています。

例文を使ってより詳しく解説

例文を元に詳しく解説していきます。

「light」を使った例文

This laptop is light, so it's easy to carry.
このノートパソコンはとても軽いので、持ち運びが簡単です。

この文の 「light」は物理的な重さが少ないことを意味しています
つまり、単純にノートパソコンが物理的に軽いことを伝えています。

一方で、この文に「lite」を使用するとどうなるでしょう。

「lite」を使った例文

This laptop is lite, so it's easy to carry.
このノートパソコンはライト版なので、持ち運びが簡単です。

この例文は少し不自然な表現になっています。

上記で説明したように、「lite」 は「軽量版」や「機能が制限された版」などの意味で使われることが多い為、この文はノートパソコンが物理的に軽いというよりは、機能が簡素化されていることを示唆しています。

なので、例文のように「パソコンが簡略化版だから持ち運びやすい」という、この原因と結果には違和感があります

下記のように修正をすると自然な文にすることができます。

The lite version of the software has fewer features but is easier to use.
このソフトウェアのライト版は機能が少ないですが、使いやすいです。

「light」を「lite」に代替することは、一般的には不適切と覚えておきましょう。

問題アイコン

理解度チェック問題

次の英文の空白に入る最も適切な単語を選んでください。

He always buys the ___ version of his favorite beer.
彼はいつもお気に入りのビールの___バージョンを買います。

light

lite

正解です!

間違っています

He always buys the lite version of his favorite beer.
彼はいつもお気に入りのビールのカロリーオフバージョンを買います。

「lite」が正解です。「lite」は重さではなく、抽象的な「軽さ」や「シンプルさ」を意味します。

食品業界では「lite」が低カロリーまたは低脂肪のオプションを示すため、今回の文章では「カロリーオフのビール」と捉えるのが適切です。

例文

「light」を使った例文

This box is very light; I can lift it with one hand.
この箱はとても軽いので、片手で持ち上げることができます。
He bought a light backpack for his hiking trip.
彼はハイキングのために軽いバックパックを購入しました。
She chose a light suitcase to make her travel easier.
彼女は旅行を楽にするために、軽いスーツケースを選びました。

「lite」を使った例文

I downloaded the lite app to save memory on my smartphone.
スマートフォンのメモリ節約のために、ライト版アプリをダウンロードしました。
He prefers the lite version of the game because it's free.
彼は無料なのでゲームのライト版を好む。
They released a lite edition of the magazine with fewer pages.
彼らはページ数が少ない雑誌のライト版を発売しました。

まとめ

いかがでしたか?「light」と「lite」は少し似た意味を持っているため違いや使い分けを理解するのは難しいかと思います。この記事で多少なりでも二つの単語の違いや使い分けを伝えられていたら嬉しいです。

形容詞
yuki

英語好きの英語探求者です。
英単語の違いを探究していきます。
🇺🇸🇨🇦🇸🇬🇵🇭🇹🇭

yukiをフォローする